· 

深根固柢





皆さんこんにちは。


WEB担当の石川です。押忍🥋













先日、Instagramには投稿しましたが




皆さんこのことわざをご存知ですか?







深根固柢(しんこんこてい)





木の長さを求むる者は

必ず根を固くす





この言葉は


とても理にかなってる言葉だなー


と思います。








長い年月を生きて


大きく成長する木は


その根をしっかりと


地面に固めている





要は


目的を達成する為には


まずはしっかりとした土台が必要!


って事です🥋





まずは基礎をしっかり🥋



基礎をおろそかにすると



全てうまくいきません。







基礎って


地味だし、つまらない。。。


じゃないですか?(え?思ってない?笑)






でも、そこを怠けずにやる‼️








僕も



仕事で髪の毛を切る仕事をしていますが



ワンレングス、セイムレイヤーという



切り方がまさにそうで



地味だし、単純、つまらない。






けど、かの有名な美容師も



最終的にはその基礎に必ず戻って



トレーニングをしています。




見習わなければ。。。









そして、緒川道場の館長だった



故 圷司一 先生が残した言葉を



わたくし、見つけたのですが




そのままスクショして載せますね。









コレを直訳すると





基本に戻って練習すれば完璧になる

リトルポットはすぐに熱くなる





言いたい事わかりますよね。




とても響く言葉だと思いました😌






生徒の皆さんには



今のうちから


この言葉



【深根固柢】



を意識して日々の稽古に励んで下さい。







ちん‼️