当支部は四大流派のひとつの全日本空手道連盟糸東会に所属する道場です。
常陸大宮市内に2カ所の道場があり、緒川、美和、大宮、山方、御前山、城里の園児から大人まで、幅広い地域と年代の仲間が活動しています。
常陸大宮市の大会を始め、茨城県大会、関東大会、全国大会でも入賞者を数多く輩出しております。
試合以外にも、市の教育振興大会や介護施設での形の演武を披露しています。
空手の稽古を通して、「礼に始まり礼に終わる」という武道の精神の育成と心身の鍛錬を目的にしています。そして、挨拶の出来る、返事の出来る、努力が出来る、誠実な心を持つという人格完成を目標にしています。
稽古については、空手道を楽しく続けていけるように、丁寧な指導を心がけています。そして、多くの人に空手道の素晴らしさを知っていただきたいと思っています。随時、会員を募集していますので、いつでも気軽に見学に来てください。
【見学時の連絡先】
携帯電話090-8819-7195 塾長圷司一
緒川本部道場
月、水曜日PM7:00~9:00
玉川道場
火、木曜日PM6:30~8:00
詳細は、道場案内のページをご覧ください。
入会金 5,000円(入会時)
月 謝 3,000円(毎月)
その他
スポーツ保険800円(年額)
*空手着、安全具の他、試合等に出場するための登録料・出場料は、別途個人負担となります。
稽古以外にも、春や秋の時期に、バーベキューや懇親会等のレクリエーションを実施しています。