· 

2025.4.20 審査会





皆さんこんにちは。


WEB担当のイシカワです。押忍🥋





先日4月20日日曜日に


美和にて、空手の審査会が


行われました🥋




年に2回しかない審査会です。


この審査会により


昇級、昇段し


帯の色が変わります。





帯の色が変わるという事は


空手のレベルや習得度を表しており


これまで積み重ねて来た事を


認められたという証にもなります。



もちろん


モチベーションにもなりますよね(^^)




ですので、生徒たちからしても


非常に重要な日なのです❕



本番は、日頃の練習通りにできる様に!


その為に


練習では本番の様に稽古を積んできました🥋



この日は外は寒い日だったので


しっかりと運動して身体をほぐします。



リラ〜ックス( ´ ▽ ` )




本番が近付いてきました。


緊張感も出て来ました。



そんな時こそ





リラ〜ックス( ´∀`)



まぁね、あまりにも


ガチガチに緊張しすぎても


思い通りに動かないですからね😅




にこやかにしてる位が良い時もあります🙆




さぁ


緒川支部の出番です🥋




フォトギャラリーをどうぞ!


↓↓↓







カッコいいですね👍



皆んな、満足いく演舞は出来たでしょうか?





お疲れ様でした(^-^)






そして


今回、保護者陣にも色々と


会場関係のお手伝いをやって頂きました。




本当にありがとうございました😊




大津先生も


お忙しい中ありがとうございました😊
(このパパラッチ風の撮り方、井出さんですね😏さすがです😏)








皆さん


審査会、朝早くからお疲れ様でした!





各色の帯の色は

単なる装飾ではありません。

技術、理解度、成長を表していますので

色が変わるごとに新たな目標をたて

自己研鑽を続ける事が大切です。

各々、自分の中で掲げてみて下さいね👍







さて


審査会は終わりましたが


来たる4月27日に少年少女大会があります🥋




少し慌ただしいかと思いますが


稽古に勤しんでいきましょう❕






PS


レディース達のリラックス感が凄い笑笑


やはり女性は強いなぁ(⌒-⌒; )


リラ〜ックス( ´∀`)



ちん❕