レッスン5.肩甲骨周りのストレッチ
肩甲骨は背中にある骨であり、肩の色々な動きに対して色々な動きをしてくれます!17個のたくさんの筋肉で支えらているので、つまり硬くなることで、肩の動きに制限が掛かってしまいます。動かしてないと肩こりや姿勢にも関わってきますし、空手の突きが伸びないなどパフォーマンスにも関係してきます!遠い間合いでも突きを届かせたい!という方は必見です!!
【解説】
①手の指を肩に乗せます!
②肘を大きく最大限まで回します。(小さく回しても効果薄い。)
③回す時に前で肘が合わさるように、後ろで肩甲骨を寄せる意識がポイント!